ヘルスケア

ルイボスティーとは?飲むだけで期待される効果10選と副作用まとめ

ルイボスティー 効果

こんな方におすすめ

  • ルイボスティーとはどんなお茶?
  • 飲むとどんな効果があるの?
  • 副作用も気になる

※本ページはプロモーションが含まれています

こんな疑問に答えます。

本記事の内容

  • ルイボスティーとは
  • ルイボスティーの効果10選
  • ルイボスティーの気になる副作用

 

ルイボスティーって体に良いとよく聞きますが、
どんな変化があるのか気になりますよね。

 

実は、
ルイボスティーには健康や美容に嬉しい効果がたくさんあるんですよ。

 

この記事では、
ルイボスティーを愛用している私が調べてまとめた
ルイボスティーの効果や副作用について解説していきます。

 



 

ルイボスティーとは

ルイボスティーとは

ルイボスティーとは、
マメ科の針葉樹の葉を乾燥させて作られるお茶のこと。

 

マメ科の針葉樹とは・・
南アフリカの一部の地域のみ自生している植物

元々は、
南アフリカの原住民の間で不老長寿の飲み物として重宝されていたようです。

それほど、栄養価が高い飲み物なんですよ。

特徴

  • 見た目は、赤っぽくて紅茶のような感じ
  • カフェインレス
  • カロリーゼロ

カフェインレスでタンニンの量も少ないので、
妊婦さんや乳幼児が飲んでも問題ないと言われる、安心な飲み物です。

 

ルイボスティーの効果10選

ルイボスティーの効果

ルイボスティーには、健康や美容などに様々な効果があります。

ここでは、以下の10個紹介していきます。

ルイボスティーの効果

  • 免疫力アップ
  • むくみや冷えの解消
  • 代謝アップによるダイエット効果
  • 貧血予防
  • 熱中症予防
  • 二日酔いの改善
  • アレルギー症状の緩和
  • 肌荒れ予防
  • アンチエイジング効果
  • リラックス効果

飲むだけで、こんなにたくさんの効果が期待できるのは嬉しいですよね。

では、詳しく見てみましょう。

 

免疫力アップ

ルイボスティーにはSOD様酵素が含まれています。

SOD様酵素とは・・

SOD(スーパー オキシド ジムスターゼ)とも呼ばれる。 活性酸素の増加を抑える働きがある酵素のこと。

紫外線や食物添加物などで体内に増える活性酸素。

活性酸素が多くなりすぎると、
細胞が酸化し免疫力低下の原因にも。

SOD様酵素が含まれていることで、
体内の免疫力アップに期待ができますね。

 

 

むくみや冷えの解消

ルイボスティーに含まれるカリウムには、
利尿作用があるため、むくみ解消に役立ちます。

また、
ルチンという成分が血液の流れを促進するとともに、
ミネラルが体内でエネルギーを発生させるため

手足の冷えを解消する効果も期待できますよ。

 

 

代謝アップによるダイエット効果

ルイボスティーは、
マグネシウムなどのミネラルが豊富なため代謝アップにも期待できます。

代謝が上がりやすくなると、
カロリーの消費量も増えるためダイエット効果も得られそうですね。

 

 

貧血予防

ルイボスティーには、
貧血予防に効果がある成分(鉄、銅、亜鉛など)が豊富

また、
鉄分の吸収の妨げになるカフェインも含まれていないので、
体内にしっかり吸収することができます。

 

 

熱中症予防

熱中症はなぜ起こる?
⇒体内の水分や電解質のバランスが崩れることにより発症しやすくなる。

ルイボスティーには、
効率的に水分やミネラルを摂取することができるため、
熱中症予防にもなります。

 

 

二日酔いの改善

ルイボスティーに含まれるミネラルは、
肝機能改善にも役立ちます。

肝臓の働きを助けるため、
飲酒の前後でルイボスティーを飲むと二日酔いの予防にもなりますよ。

 

 

アレルギー症状の緩和

アレルギーを引き起こす、ヒスタミンを抑える成分も配合。

そのため、
かゆみなどのアレルギー症状の緩和にも役立ちます。

 

 

肌荒れ予防

肌荒れやニキビには、
適度な水分補給やビタミン摂取が欠かせません。

ルイボスティーにはビタミンも豊富に含まれているため、
継続して飲むことで肌荒れ予防も期待できます。

 

 

アンチエイジング効果

ルイボスティーには、
前述した通り、活性酸素を抑える成分を配合。

活性酸素を抑えて肌の新陳代謝を促すことで、
新しい細胞と入れ替わりやすくなり、老化を防ぐことに繋がります。

 

 

リラックス効果

神経の興奮を抑えるマグネシウムや、
ストレス緩和の効果があるとされるフラボノイドも配合。

飲むだけで、
リラックス効果が期待でき、ストレスの緩和にも役立ちますよ。

 

以上のように、
ルイボスティーには体に嬉しい効果が期待できますよ♡

 

ルイボスティーの気になる副作用

ルイボスティーの副作用

ルイボスティーの副作用は、
大きな健康被害は報告されていないようです。

ただ、
飲みすぎてしまうと以下の症状が出ることもあるので注意が必要です。

 

トイレが近くなる

ルイボスティーには、
カリウムが含まれているので利尿作用があります。

そのため、
就寝直前の摂取は控えるか飲む量を調整しましょう。

 

お腹がゆるくなる

ルイボスティーを一度に大量に摂取すると、
マグネシウムの過剰摂取になる場合があります。

マグネシウムを摂りすぎると、
お腹がゆるくなることもあるので注意が必要です。

 

ルイボスティーに限ったことではないですが、
体に良いと言われているものでも適量を継続して飲むことが大切ですね。

 



 

ルイボスティーの効果 まとめ

ルイボスティーの効果

記事をまとめます。

  • ルイボスティーは栄養価が高く、誰でも飲める
  • 飲むだけで、健康や美容に幅広く効果が期待できる
  • 飲みすぎには注意が必要

以上、
ルイボスティーの効果や副作用の解説でした。

体に嬉しい効果が期待されるので、
毎日少しずつ飲んで
健康的な毎日を過ごしましょう\(^o^)/

 

ルイボスティー選び方とおすすめ
【初心者向け】ルイボスティーの選び方と低価格のおすすめを紹介

こんな方におすすめ ルイボスティーはどれが良いのかよくわからない ルイボスティーを選ぶ時のポイントは? ルイボスティーのおすすめを知りたい ※本ページはプロモーションが含まれています こんな疑問に答え ...

続きを見る

ルイボスティー作り方
【ルイボスティーの作り方】煮出しと水出しの違いと効果的な飲むタイミング

こんな方におすすめ ルイボスティーの作り方を知りたい 煮出しと水出しの違いって何? いつ飲むのが効果的? ※本ページはプロモーションが含まれています こんな疑問に答えます。 本記事の内容 ルイボスティ ...

続きを見る

-ヘルスケア
-

© 2025 ゆるっとLife Powered by AFFINGER5