こんな方におすすめ
- ウォーターサーバーはお手入れが大変そう・・
- フレシャス スラットのフレッシュモードって何?
- 簡単にお手入れ出来るウォーターサーバーを知りたい
※本ページはプロモーションが含まれています
こんな疑問に答えます。
本記事の内容
- スラットのお手入れ方法は2種類
- スラットの自動クリーン機能とは
- スラットの簡単に出来るお手入れ方法
美味しい水がすぐに飲めて、
便利なウォーターサーバー。
ただ、
ウォーターサーバーの衛生面って気になりませんか?
こまめなお手入れが必要そうだけど、
大変そう・・と思いますよね。
我が家では、
フレシャスSlatを導入してかれこれ1年半以上が経過しています。
ズボラの私でも簡単にお手入れ出来て、
常に衛生的にウォーターサーバーを利用できていますよ(^^♪
この記事では、
スラットの簡単なお手入れ方法をまとめています。
スラットのお手入れ方法は2種類
スラットのお手入れ方法は2種類あります。
- 自動お手入れ機能
- 簡単お手入れ
自動でサーバー内の衛生を保つ機能と、
自分でお手入れする方法で
ウォーターサーバーの衛生面を維持することが出来ます。
では、
それぞれの方法を詳しく見てみましょう。
スラットの自動クリーン機能とは
スラットは、
サーバー内の衛生を保つために、自動で行ってくれる機能がついています。
自動機能は次の2種類があります。
- オートピュアキープシステム
- フレッシュモード
オートピュアキープシステム
自動で温水を排水管内に循環させてサーバー内の衛生を保つ機能です。
特徴
- 電源プラグを入れてから5日間(120時間)ごとに作動
- 3分程度で使用
気付けば自動的に作動していますが、
あっという間に終わります!
5日ごとに稼働するので、衛生面も安心ですね。
フレッシュモード
自動で温水タンクをタンクと配管内に循環させてサーバー内の雑菌を殺菌する機能です。
特徴
- 30日間(720時間)ごとに自動で作動する
- 100分程度で終了
フレッシュモードは時間がかかります!
頻度は1か月ごとです。
自動クリーン中は、水を使えないので注意です! ※クリーンを中止することも出来ますが、衛生を保つためにはおすすめされていません。
水を使えない時間があるので注意してくださいね!
もっと詳しく
スラットの簡単に出来るお手入れ方法
自動クリーン以外のお手入れ方法を紹介します。
頻度ごとのお手入れ内容は次の通り。
お手入れ内容
- 水を交換するたびに行うこと
- 1週間に1度行うこと
- 半年に1度行うこと
水を交換するたびに行うこと
水を交換するときには、
ボトルの受け口の部分をサッとふき取ります。
詳しくは、
水交換の方法と合わせて解説しているので、こちらの記事を参考にしてみてくださいね☆
-
-
【画像あり】フレシャスSlatの使い方や水交換の方法!停電の時は使える?
こんな方におすすめ スラットの使い方を知りたい方 スラットの水の交換方法が知りたい方 停電時も使えるのか気になる方 ※本ページはプロモーションが含まれています こんな疑問に答えます。 本 ...
続きを見る
1週間に1度行うこと
1週間に1度行うことは以下の通り。
- コルクキャップを洗う
- 出水口を洗う
- ドリップトレイを洗う
コルクキャップを洗う
右回りに回すと簡単にキャップが外れます。
このキャップを、水でサッと洗い流すだけです☆
出水口を洗う
キャップを取った出水口にブラシや綿棒などを差し込み、
汚れを取り除きます。
水が少し出てくる場合があるので注意しましょう!
ドリップトレイを洗う
ドリップトレイは取り外せます。
中性洗剤で洗い、すすいで水気をふき取るだけです。
以上です。
洗い物のついでなどに、とっても簡単に出来ますよね♪
また、
本体に飛び散った汚れなども拭いておくと
綺麗が保たれますよ(^^♪
サーバー本体はツルツルした素材なので、拭き取りもしやすいです!
半年に1度行うこと
サーバー背面のホコリなどを掃除します。
・・と言っても、掃除機や布なので取り除く程度でOKです!
スラットの簡単お手入れ方法 まとめ
記事をまとめます。
- 自動でサーバー内の衛生を保つ機能がある
- 自分でのお手入れ方法も簡単で続けやすい
- スラット本体についた汚れもふき取りやすい
フレシャスSlatは、
便利な機能だけでなくお手入れ方法も簡単なので、
衛生面もしっかり保つことが出来ますよ♪
ウォーターサーバーを検討されている方の参考になれば嬉しいです。
\フレシャス公式サイトはこちら/
-
-
【口コミあり】ウォータサーバー フレシャスのスラットを1年半使用した感想
こんな方におすすめ フレシャスのスラットの特長は? スラットは使いやすい? スラットの口コミを知りたい ※本ページはプロモーションが含まれています こんな疑問に答えます。 本記事の内容 フレシャスのス ...
続きを見る
-
-
【比較】フレシャスSlatはレンタルよりも購入がお得?解約金や保証期間まとめ
こんな方におすすめ ウォーターサーバーSlat(スラット)の購入プランとは? 購入とレンタルはどっちがお得? 途中でやめたい場合は解約金はかかるの? ※本ページはプロモーションが含まれています こんな ...
続きを見る