こんな方におすすめ
- EDiTの1日1ページ手帳について知りたい
- EDiTの1日1ページ手帳のA6サイズが気になる
- コンパクトだけどたくさん書き込める手帳が欲しい
※本ページはプロモーションが含まれています
こんな疑問に答えます。
発売から10周年を迎えた、
マークスの代表的な手帳のEDiT。
2021年度手帳から、
コンパクトなA6サイズが新発売となり話題になっていますよね♪
そこで今回は、
手帳好きな私がEDiT 1日1ページA6サイズを購入したので
中身などを詳しくレビューしていきます!
EDiTの1日1ページA6サイズについて知りたい方はもちろん、
コンパクトな手帳が欲しいという方も最後までご覧くださいね♡
EDiT手帳の特徴
1日1ページ手帳はとっても人気ですが、
私自身は定番のB6サイズはちょっと大きすぎるな・・と
感じている部分もあり購入に躊躇していました(;´・ω・)
しかし、
2021年の1日1ページ手帳から、
A6サイズが新登場♪
ポイント
- 持ち運びやすいコンパクトサイズの手帳が欲しい方
- 1日1ページ手帳を初めて使う方
特に、
私のような1日1ページ手帳初心者でも
毎日続けやすそうなサイズ感が決め手となり
実際に購入してみました♪
EDiT 1日1ページ手帳のA6サイズをレビュー
私が購入したのは、
EDiT 1日1ページA6サイズ パターンです。
ネイビーにリボンのデザインに一目惚れしました♡
EDiT 1日1ページ手帳の中身
手帳の内容は、こんなページがあります♪
- マンスリーページ:2020年12月~2022年1月
- デイリーページ:2021年1月~2021年12月31日
- カレンダー:2020年~2022年までの3年分
- 月間プラン
- 年間プラン
- メモ
- 海外祝日一覧
- 世界地図/時差表
- 9都市地下鉄路線図
特に気に入ったポイントは、
・手になじむサイズ感がイイ
・年単位、月単位での目標やふり返りがしやすい
・デザインが可愛い♡
最後には、
ふせんなどを収納できるポケットやペンを差し込む部分も
しっかり用意されていますよ♪
EDiT 1日1ページ手帳A6サイズまとめ
記事をまとめます。
- 月ごとの目標やTODOもしっかり書き込める
- 紙自体が薄いので持ち運びしやすい重さ
- コンパクトなのにたくさん書き込みが出来る
- シンプルなものから可愛いものまでデザインが豊富
EDiT 1日1ページA6サイズは、
手になじみやすいサイズ感が可愛いですよ♪
1日1ページ手帳を書いてみたい!!という方にも、
始めやすい手帳だなと感じました♡
スケジュール帳としても、ライフログとしても使えるので
気になる方はぜひ試してみてくださいね♪
-
-
初めてEDiTの週間ノート手帳を購入!中身をレビューしてみました
こんな方におすすめ EDiTの週間手帳の中身について知りたい EDiTの週間手帳はどんな活用方法があるのか知りたい ※本ページはプロモーションが含まれています 発売から10周年を迎えた、 マークスの代 ...
続きを見る