ティネコ 便利家電

ティネコ掃除機A11Danimoを購入!良い点と残念な点をレビュー

ティネコA11Danimoレビュー

こんな方におすすめ

  • ティネコの掃除機A11Danimoは使いやすい?
  • ティネコの掃除機A11Danimoのレビューを知りたい

※本ページはプロモーションが含まれています

こんな疑問に答えます。

本記事の内容

  • ティネコ A11Danimoの特徴
  • ティネコ A11Danimoの良いところ
  • ティネコ A11Danimoの残念なところ

 

ティネコという家電メーカーは、
あまり聞き馴染みがないですよね。
(私自身も掃除機を購入する際に知りました(^^;)

 

実は、
口コミ評価が高いだけでなく
他のサイクロン掃除機に比べて購入しやすい価格も魅力的なんですよ(^^♪

 

とはいえ、
実際の使い勝手なども知っておきたいですよね!

 

そこで今回は、
我が家の掃除機の買い替えとして
ティネコ A11Danimoを購入したのでレビューしていきます♪

 



 

ティネコ A11Danimoの特徴

ティネコA11Danimoの特徴

ティネコ公式HPより

 

ティネコ A11Danimoを簡単にまとめました。

 

特徴

  • 色:エメラルド
  • 重さ:1.48kg
  • 稼働時間:標準モード 最長25分間
    Maxモード 10分
  • UVランプつきダニクリーンヘッドつき

色はエメラルド一択になります。

写真で見ると、
ちょっと青っぽく見えますね。

白との相性も良くて、
スタイリッシュでオシャレな感じが気に入りました(^^♪

 

重さは1.48kg

バッテリーがけっこう重め

手元のバッテリー部分が慣れるまで重いかな・・と感じますが、
それ以外はとっても軽いので扱いやすいです♪

 

稼働時間を実際に図ってみました。

標準モードで使用した結果、

標準モードで連続使用した場合

説明書では最長25分となっているので、
だいたい良い感じですね。

普段の掃除では、
標準モードで十分掃除できているのでMaxモードは使っていません。

 

UVランプつきダニクリーンヘッドはこんな感じです。

表面

裏面

UVランプつきダニクリーンヘッド

UV照射でダニや花粉等のアレルギー物質を99.9除去
布団、ソファなどに対応

我が家では、
布団クリーナーがずっと欲しかったのです( *´艸`)

ティネコの中でもA11Danimoを選んだ理由の一つは、
このUVランプつきダニクリーンヘッドがついてくることでした☆

使用感については後述しますね。

 

他の付属品はこんな感じでした。

詳しい特徴や他との比較はこちらの記事も参考にしてみてくださいね♪

ティネコ(Tineco)掃除機
ティネコ(Tineco)掃除機A10DanimoとA11Danimoの違いを徹底解説

ティネコ(Tineco)のA10DanimoとA11Danimoの違いがわからない ※本ページはプロモーションが含まれています あなたの疑問に答えます   ティネコ(Tineco)という掃除 ...

続きを見る

ティネコ(Tineco)A11Danimo
ティネコ(Tineco)A11HeroとA11Danimoの違いを徹底解説

ティネコ(Tineco)のA11HeroとA11Danimoの違いがわからない ※本ページはプロモーションが含まれています あなたの疑問に答えます   ティネコ(Tineco)という掃除機メ ...

続きを見る

 


 

では早速、
使った感想を良いところと残念なところに分けて紹介していきます。

 

ティネコ A11Danimoの良いところ

ティネコ A11Danimoの良いところ

A11 Danimoの良いところは次の通り。

良いところ

  • 音が静か
  • ゴミ捨てがラク
  • バッテリーが2個で便利
  • UVランプつきダニクリーンヘッドがめっちゃ使える

 

音が静か

掃除の際の音は抑えられています。

しかも、
音が静かなのにしっかり吸引力もありますよ♪

ホコリの量がすごい(笑)

ちょっと見苦しい写真ですが、
毎日掃除しててもこんなにホコリって溜まるんですね(笑)

 

ゴミ捨てがラク

ゴミ捨ても、
ワンタッチで簡単に出来るのが魅力です。

赤印の部分を押す

ボタン部分を押すと、

パカッと開いて、ゴミを捨てられます。

意外とすぐにゴミが溜まるので、
こまめに捨てるのにも苦にならないのも良いですね!

 

バッテリーが2個で便利

これが2個ついてきました

1個の電池で約25分ほど使用できます。

普段の掃除では
25分以内で終了することも多いですが、

そのままUVランプつきダニクリーンなどを使うときは、
替えの電池がすぐに使えるので便利です♪

うっかり充電し忘れるズボラな私にとっては、
意外と重宝しています('ω')ノ

 

充電時間は・・

1つの充電時間は3~4時間程度。

1回のお掃除が短時間の方は、
1つの電池のみでも十分かもしれませんけどね。

 

 

UVランプつきダニクリーンヘッドがめっちゃ使える

クリーナーを装着すると見た目もかっこいい

私的に、
とっても重宝しているのがダニクリーンヘッド!

布団クリーナーとして、
とっても使いやすいので、こまめに使っています。

なんといっても、
大量にホコリ?ダニ?が取れるのが快感です( *´艸`)

むしろ、
今までこのまま寝てたんか・・と思うとコワイですね(^^;

 

 

ティネコ A11Danimoの残念なところ

ティネコ A11Danimo 残念なところ

A11 Danimoの残念なところは次の通り。

残念なところ

  • カーペットなどは少しすべりにくい
  • 自立しない

 

カーペットなどは少しすべりにくい

フローリングなどは、
するする滑りが良いので快適に使用できます。

ただ、
ヘッドの裏面がもふもふ素材なので、
我が家のカーペットで使用するときはちょっと滑りにくいです。

赤印の部分がもふもふ

ただ、
コツをつかんでしまえば苦にならず、
もちろんゴミもしっかり吸引してくれます

カーペットで使用する場合は、
このようなこともあると頭に入れておくと良いですよ。

 

自立しない

ちょっと立てかけておく、というのが出来ません。

掃除の合間などに、
一旦手を離すときはちゃんと床に置かないといけないのがちょっとだけストレス。(笑)

ただ、掃除後は
付属されているこの収納スタンドを使用するとスッキリ収納することが可能です☆

 

こんな風にまとめて収納できるのは、
場所を取らないのでとっても便利ですよ。

ちなみに電池も2個同時に充電できちゃうんです☆

 

以上、
A11 Danimoの良いところと残念なところのレビューでした。

 

使用した感想を色々と紹介してきましたが、

全体としての感想は、
こまめに掃除をしたくなるほど、使いやすい掃除機でしたよ♪

 



 

ティネコ A11Danimoレビューまとめ

ティネコ A11Danimoレビューまとめ

記事をまとめます。

  • 音が静かなのにしっかりゴミを吸収する
  • ゴミ捨てがラクでこまめに清潔感を保てる
  • UVランプつきダニクリーンヘッドは優秀
  • 場所によっては少し滑りにくさがあるかも

ティネコ A11Danimoは、
使い勝手がとても良くてラクラクお掃除できますよ♪

サイクロン掃除機を検討されている方は、
価格以上に使えるのでぜひ試してみてはいかがでしょうか?


 

ティネコ(Tineco)
口コミ高評価のティネコ(Tineco)サイクロン掃除機全5種を徹底比較してまとめました!

こんな方におすすめの記事 ティネコ(Tineco)のサイクロン掃除機を知ってホームページを見たけど、 イマイチ製品ごとの装備の違いがわからない ※本ページはプロモーションが含まれています あなたの疑問 ...

続きを見る

-ティネコ, 便利家電

© 2025 ゆるっとLife Powered by AFFINGER5